ガジェット

コンパクト&テンキーレスサイズの変態詰込キーボードおすすめ3選

ガジェット
この記事は約12分で読めます。
スポンサーリンク
しゃお
しゃお

コンパクトなキーボードが良いけど、テンキーも欲しい!

D君
D君

そんな君にはオリジナル配列のフルキーボードがおすすめだよ。

 

こんにちは、自称NiZキーボード大好きしゃおです。

 

コンパクトキーボードといえば60%・70%・80%・テンキーレスサイズといろいろありますが、今回は特殊配列・変態詰込などとも言われるテンキー付きのコンパクトキーボードについてまとめてみました。

 

英語配列は少ないかと思いきや、意外と種類があったので参考にしてみてください。

 

キーボード配列の種類

D君
D君

日本では2種類がメジャーだけど、他にもいろいろあるよ。

QWERTY配列からマニアックなものまで

日本で使われているキーボード配列は自作キーボードを除くと主に2種類

  • 世界共通の英語配列(US、QWERTY配列)
  • 日本標準の日本語配列(JIS配列)

その他の配列については少しだけ触れておく。

英語(US)キーボード:QWERTY配列

英語(US)キーボード:QWERTY配列

参考:104キー – FILCO

  • 世界標準のキー配列
  • キー数:フルキーボードで通常104キー
    英数字記号キー:47keys
    ファンクションキー:12keys
    テンキー:17keys
    修飾キー(Shift, Ctrl, Windows, Alt, Fn, アプリケーション):9keys
    テンキー横の特殊キー(PrtSC, ScrLk, Pause, Ins, Del, Home, End, PgUp, PgDn):9keys
    カーソルキー:4keys
    その他特殊キー(Esc, Tab, CapsLock, Space, BackSpace, Enter):6keys

 

日本語(JIS)キーボード:QWERTY(JIS)配列

日本語(JIS)キーボード:QWERTY(JIS)配列

参考:108キー – FILCO

  • 日本独自のキー配列
  • キー数:フルキーボードで通常108/109キー
    (108と109の違いは右Windowsキーのありなし)
    英数字記号キー:48keys
    ファンクションキー:12keys
    テンキー:17keys
    修飾キー(Shift, Ctrl, Windows, Alt, アプリケーション):9keys
    テンキー横の特殊キー(PrtSC, ScrLk, Pause, Ins, Del, Home, End, PgUp, PgDn):9keys
    カーソルキー:4keys
    その他特殊キー(Esc, Tab, CapsLock, Space, BackSpace, Enter):6keys
    JIS配列 独自キー(半角全角, 変換, 無変換, かな):4keys

 

英語(US)キーボードと日本語(JIS)キーボードの違い&メリット
  • 日本語キーボードにはあって、英語キーボードにはないキーがある
    全角/半角 → 英語キーボードはAlt + `
    無変換 → 英語キーボードはF7
    変換(再変換) → Windows + /
     ※普段の変換は日本語キーボードと同様SpaceキーでOK
    かな → Ctrl + Shift +CapsLock
     ※ローマ字入力 ⇔ かな入力

  • 英語キーボード上には「¥」キーがない
    →Enterキーすぐ上の「\(バックスラッシュ)」で打てます。

  • 記号の配置が異なる
    →上記キーボード画像の青&赤枠で囲んでいるところ

  • キーサイズが異なる
    ・Space → 英語キーボードが長い
    ・Enter → 英語配列は横長、日本語配列はL字型
    ・右Shift → 英語キーボードが長い
     (修飾キーのサイズはメーカーやキーボードによっても変わります)

  • 英語(US)配列キーボードのメリット
    記号の位置が日本語配列よりも使いやすい
    キーキャップが豊富&変更が容易
     =日本語(JIS)キーボードはキーキャップが少ない&価格が高い
しゃお
しゃお

今では英語キーボードの虜

その他の配列

しゃお
しゃお

興味本位で調べてみました。基本的な配列から

Dvorak配列

キーボード_Dvorak配列

アルファベットの出現頻度や打ちやすさ、打鍵効率向上を追求した配列

Colemak配列

キーボード_Colemak配列

英文の入力に最適化された配列

QWERTZ配列

キーボード_QWERTZ配列

ドイツ、スイスなどで使用

AZERTY配列

キーボード_AZERTY配列

フランス、ベルギーなどで使用

D君
D君

オリジナリティあふれる配列まで

Maltron配列

キーボード_Maltron配列

中央にテンキー、左右キー&親指キーに窪みがあるなどかなり特殊配列

 

同じキーボードとは思えないが、自然にタイピングしていて不思議な感じ

SSI(スシ)配列

アジのある湯呑み型キーボードで難しい漢字もお茶の子さいさい。

 

キーボードサイズの種類・フルキーボードとの違い

D君
D君

コンパクトキーボードを使い出すとキーボード沼にハマっちまうぞ!

フルキーボード

キーボード_フルレイアウト_日本語配列

参考:108キー – FILCO

スペック&特徴
  • 名前のとおり、すべてのキーが配置されたキーボード
  • キー数:英語:101/104キー、日本語:106/108/109キー
  • 横幅:約440mm

メーカーによって、音量調節キーや早送り巻き戻しキーなどが追加しているものもあります。

 

テンキーレスサイズ(TKL)

コンパクトキーボード_テンキーレス(TKL)レイアウト

スペック&特徴
  • フルキーボードからテンキーを抜いたレイアウト
  • キー数:英語:87キー、日本語:91/92キー
  • 横幅:約360mm
  • 何%か?
    →87/104=約83.7%

キー数でいえば、80%キーボードに近いです。

  • フルキーボードからの乗り換え
  • キーキャップを交換してみたい

という方には英語配列のTKLキーボードがおすすめ

 

キーキャップ交換に興味がある方は、交換するとどう変わるのかイメージしやすいと思います。

 

80%レイアウト(80%前後)

コンパクトキーボード_80%レイアウト

スペック&特徴
  • フルキーボードから以下を抜き、特殊キーを独自配置したレイアウト
    ・テンキー
    ・テンキー横の特殊キー
  • キー数:英語:82, 84キーなど
  • 横幅:295~315mm程度
  • 何%か?
    →82/104=78.8%、84/104=80.8%

私が愛用しているものが80%キーボードで、ここから一気にコンパクトになります。

 

 

70%レイアウト(70%前後)

コンパクトキーボード_70%レイアウト

スペック&特徴
  • フルキーボードから以下を抜き、特殊キーを独自配置したレイアウト
    ・テンキー
    ・テンキー横の特殊キー
    ・カーソルキー
  • キー数:英語:75キーなど
  • 横幅:300mm程度
  • 何%か?
    →75/104=72.1%

70%レイアウトは取り扱い数が少ないが、ここまできたら60%で良いのでは?と思ってしまいます。

 

60%レイアウト(60%前後)

コンパクトキーボード_60%レイアウト

スペック&特徴
  • フルキーボードから以下を抜き、カーソルキーや特殊キーの配置をメーカーがカスタマイズしたレイアウト
    ・テンキー
    ・テンキー横の特殊キー
    ・F1~F12
  • キー数:英語:66, 68キーなど
  • 横幅:約300mm
  • 何%か?
    →66/104=63.5%、68/104=65.4%

60%レイアウトはコンパクトキーボードの代表格

しゃお
しゃお

コンパクトキーボードにハマると、ここへたどり着くようだ。

 

変態詰込レイアウト

キーボード_変態詰込レイアウト(省スペースフルレイアウト)_英語配列

参考:英語(US)キーボード – FILCO

 

キーボード_変態詰込レイアウト(省スペースフルレイアウト)_日本語配列

参考:日本語(JIS)キーボード – FILCO

スペック&特徴
  • フルキーボードからテンキー横の特殊キーを抜き、テンキーの上部に特殊キーを配置したレイアウト
  • キー数:英語:99キー、日本語:102キー(メーカーによる)
  • 横幅:約385mm
  • 何%か?
    →99/104=95.2%

横幅については(Maestro 2Sより)

  • テンキーレス+25mm程度
  • フルキーボード-55mm程度

 

キー数については

  • 独自配列により95%(Maestro 2S)
  • メーカーによっては100%(NiZ C103

 

テンキーレスに近いサイズでありながらテンキー付きという、省スペースフルキーボードです。

しゃお
しゃお

テンキーは必須って方は良いかもしれません。

コンパクトなキーボード好きでテンキー付きが欲しい人にはピッタリな商品ではないでしょうか?

 

コンパクト&テンキー付きキーボードおすすめ

D君
D君

オリジナル配列でテンキー付き&省スペースのコンパクトフルキーボードを紹介するよ

メカニカル

特徴

  • 英語配列&日本語配列どちらもあるため、好きな配列を選べる
  • 印字:摩耗に強い昇華印刷
  • PBT製1.5mmの肉厚なロープロファイルキーキャップ
  • CHERRY MXスイッチ搭載(黒軸・茶軸・青軸・赤軸・静音赤軸・スピードシルバー軸・クリア軸)
  • macOS風配列最適化モード
  • キー入力の切替・制限が可能なDIPスイッチ付き(ハードウェアでキー配列変更)
  • PCゲーム使用時に便利な機能(キーロック、USB Nキーロールオーバー、マルチメディアファンクション)
    ※マルチメディアファンクション:音量調整、再生/停止など
  • ステップスカルプチャー
  • 取り回しに便利な3wayケーブルガイド(3方向へ取り回し可能)
メーカーARCHISS
商品名Maestro 2S メカニカル スペースセービングフルキーボード

  • 英語(US ANSI)配列 黒ボディ・グレーキーキャップ モデル
  • 日本語JIS配列 黒ボディ・グレーキーキャップ モデル
配列、キー数
  • 英語(US ANSI)配列・98キー
  • 日本語JIS配列・102キー(カナ印字有り)
キーストローク
  • 黒軸、茶軸、青軸、赤軸、クリア軸:4.0(-0.4)mm
  • 静音赤軸:3.7(-0.4)mm
  • スピードシルバー軸:3.4(-0.4)mm
押下圧
  • クリア軸:65g
  • 茶軸:55g
  • 黒軸、青軸:60g
  • 赤軸、静音赤軸、スピードシルバー軸:45g
キーキャップ素材PBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂
本体サイズW385 x D144 x H21~38mm(スタンド未使用時)
重量1.16kg(ケーブル除く)
接続方式USB
製造台湾
ケーブル長1.8m(脱着式)

Maestro 2S 取扱説明書 – ARCHISITE

CHRRY MXスイッチについて – ARCHISITE

 

静電容量

特徴

  • 信頼性と耐久性に優れた東プレの静電容量無接点方式スイッチ
  • 印字:摩耗に強い昇華印刷
  • キー入力の切替・制限が可能なDIPスイッチ付き
  • 取り回しに便利な3wayケーブルガイド(3方向へ取り回し可能)
メーカーLEOPOLD
商品名FC980C/EW:白モデル 白・グレーキーキャップ
配列、キー数英語ASCII配列 98キー
押下圧All45g±15g
キーキャップ素材PBT
本体サイズ386.6 x 145.2 x 19.5〜37.7mm(スタンド含まず)
重量約1.1kg(ケーブル含まず)
接続方式USB
製造日本
ケーブル長1.8m(脱着式)

LEOPOLD FC980Cユーザーズマニュアル – ARCHESITE

 

  • 商品名:FC980C/EB:黒モデル 黒キーキャップ
  • 特徴&スペックは上記と同じ

 

特徴

  • NiZ静電容量無接点方式スイッチ
  • 印字:ダブルショット
  • Bluetooth&有線モデル
  • プログラマブルキーボード(専用ソフトウェアでキー配置を自由に変更可能)
メーカーNiZ(※)
商品名NiZ C103
配列、キー数英語配列 103キー
押下圧All35g±15g
キーキャップ素材PBTダブルショット
本体サイズ390mm * 159mm * 39mm(スタンド含まず)
重量約1.1kg(ケーブル含まず)
接続方式USB or Bluetooth
製造中国

※NiZ公式に問い合わせましたが、公式では取り扱いしていないため、「実験的にNiZが製造」or「Keyboards China Storeが独自で製造」のどちらかでしょうが、購入はNiZ公式で取り扱いが開始されてからが安全でしょう。

 

しゃお
しゃお

静電容量&プログラマブルで性能はぶっちぎり。公式はよ!

 

おまけ

キーボードレイアウト(配列)スコア比較

さまざまなキーボードレイアウトでスコアを取っている猛者がいました。

Keyboard Layout Analyzerを使ったキー配列12種類の比較 – Qiita

 

普段使っているQWERTY配列はスコア12位ですが、英語キーボードを使用していて使いにくいと思ったことはないので、気にしないでおこう。

 

キーボード配列QWERTYの謎:なぜ?

  • なぜ、キーボードはQWERTY配列なのか?
  • なぜ、あんな順番でキーが並んでいるのだろう?

 

そんな疑問について書かれた本があったので紹介しておきます。

 

現場からは以上です!

ではまた(#`・ω・´*)/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました